◇まとめ

良い事ではあるのですが、意外と簡単に終ってしまいました。
HDDの放熱がうまくいっているのかどうかだけ、ちょっとしばらく注意して見てみますが、全体的に旨く動いていますね。


さて、今回改造するに当たって過去の掲示板等で事前に収集しておいた注意点としては、

 ・BIOSのバージョンが「R02-04」以降でなければ、Athlonは認識しないかも。
  BIOSは台湾Acerのホームページでダウンロード可能。
  (自分のPCを確認した所2007年1月中盤に上記BIOSがリリースされたので、
   2月以降のロットだと多分大丈夫。
   また、日本Acerでも現在はリリースされていることを確認済み。)

 ・VISTAではシングルコア→デュアルコアと入れ替えた場合、再インストールしないとうまく認識しないかも。
  (WinXPでは認識するみたいです)

 ・Athlon64x2 は3200+〜3800+までは認識するだろう。
  (今回の改造でAthlon x2 BE-2350でもOKな事を確認)


てことですかね。
2chなんかでは語られることもあるようなのですが、「〜らしい」「大丈夫だと思う」等の話がポツポツと語られることもあったのですが、実際にどの環境でOKだったのか、成功例はあるのか…なんて情報はなかったので、今回まとめてみました。
ついでに言えば、これらの情報は実はこの機種のものではなく、造りの近いノートPCのものの場合も…

ちょっと冒険でしたが、「これで駄目なら別のPCに組めばいいや!」ってことで。
メーカー製のPCを改造しようと思ったら、必須の心構えですね(笑)。

これで、今回の改造はおしまい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

参考 日本エイサー http://www.acer.co.jp/

≪前へ          HOMEへ≫
         10
改造日記トップへ】 【HOMEへ